春季展関連講演会 開催のお知らせ

酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)では、西宮市100周年記念事業として春季展「桜歌爛漫」展示関連講演会を開催いたします🌸

講演会①「根に帰る花のすがた――桜画派〈三熊派〉をめぐる新知見」
開催日時:2025年3月29日(土)13時30分~
講師:今橋 理子 氏(学習院女子大学 教授)
【講演概要】
画家はなぜ桜花の「根元」を描いたのか――。近年明らかになった桜画家たちの実像と共に、三熊思孝に始まる彼らの桜画の造形美を、古典詩歌との関わりのなかで再発見します。

講演会② 笹部さくらゼミナール 特別編 「私の見た笹部さん」
開催日時:2025年5月17日(土)13時30分~15時
講師:北野 栄三 氏(毎日放送 顧問・元毎日新聞 記者)
【講演概要】
元毎日新聞の記者として生前の笹部氏を取材し、現・大阪府立北野高等学校の後輩でもある北野栄三氏。笹部氏との交流の思い出を語っていただきます。

記念館2階 視聴覚室にて、各日先着50名様までご参加いただけます。
参加費は無料です。(別途入館料要)

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

講演会①の終了後は、展示室で特別なギャラリートークも…?
開催日
講演会① 2025年3月29日(土)「根に帰る花のすがた――桜画派〈三熊派〉をめぐる新知見」 
講演会② 2025年5月17日(土)「私の見た笹部さん」
開催時間
講演会① 13:30~15:30 ※終了時間が前後する可能性有
講演会② 13:30~15:00 
会場
記念館2階 視聴覚室
参加費
無料(別途入館料要)
記念館2階に上がる経路は、階段のみとなっております。
予めご了承ください。
酒くん

酒のことで頭がいっぱいな関西人。酒造りの経験者。
酒くん「酒に百の驚きあり。どんどん調べるで!」

桜子ちゃん

ササベザクラの精。生みの親の笹部さんのことや桜のことを勉強中。
桜子ちゃん「桜のことも笹部さんのことも、知れば知るほど好きになると思うわ!!」